早稲田アカデミー 早稲アカの入試激励会とポスター 今日は授業の最終日。授業のあとに入試激励会が行われました。親はZoomで視聴できるようになっています。 教員たちはみんな合格ハチマキをしています。まずはじめに校長から挨拶です。その中で合格へ向けての十か条というのを説明しました。 ... 2023.01.30 早稲田アカデミー
NN いよいよあと3日の過ごし方 いよいよ残りわずか3日しか猶予がなくなりました。明日はそっくりテストなので、実質的には30日と31日しか勉強できる時間はありません。 この1週間、第1志望の過去問の2周目を行っていたのですが、解説授業などを受けているせいかわりとでき... 2023.01.28 NN早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 埼玉受験前の塾からの電話と当日のあれこれ 埼玉受験がはじまりました。うちも当然参加です。 早稲田アカデミー担任からの電話 実はこの連休にNNのそっくりテストを受けているのですが、その成績がふるいません。昨日の成績もかなりよくありませんでした。本人も帰って来るなり、ちょ... 2023.01.10 早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 正月集中特訓とまさかの直前伸び? 早稲田アカデミーでは30日から3日まで志望校別の正月特訓があります。正月特訓用に配布されたハチマキをもって出かけていきました。あのハチマキ、端から見ているとどうなんだろうと思っていましたが、本人は「しめるとなんとなく気合いが入る」そうです... 2022.12.31 早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 冬期講習中のスケジュールと1月の登校問題 冬期講習が始まりました。うちは午前9時〜17時という時間割です。初日は講習後に自習室で宿題をやってみたりしたんですが、「寒いし、帰り暗いし、おなかすくから、もう自習室行かない」ってことで帰ってきました。 で、17時過ぎには自宅に帰っ... 2022.12.28 早稲田アカデミー
勉強方法 冬期講習前のすきまで過去問をこなしたい 2学期が終了して、26日(月)から冬期講習に入ります。24日(土)と25日(日)は土特もNNもなく、すっぽりあいています。ここでちょっと後れをとっている過去問スケジュールをこなしていきたいと思います。 今まで当初立てた塾のスケジュー... 2022.12.24 勉強方法早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 早稲アカの最終面談 定期的に行われる早稲アカの面談も最終になりました。今回は先日提出した受験スケジュールの確認が主です。 うちの場合は、下記のような日程で提出しています。 2/1am 第1志望(チャレンジ)2/1pm 抑え校A(偏差値適正校) ... 2022.12.20 早稲田アカデミー
合不合テスト いよいよ最後になった早稲アカ父兄会と合不合テスト 早稲田アカデミー最後の父兄会が行われました。最後の50数日間をどう過ごすか、親のしなければならない事務的な注意、最後に向けての心構え的なことが話題でした。また最後といえば、合不合テストも日曜日が最後になります。そのあたりについてちょっと書... 2022.12.11 合不合テスト早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 学校別サピックスオープンの結果が悪くて 学校別サピックスオープンの結果がでました。まあ点数は予想通りといえば予想通りだったんですけど、やっぱり状況は厳しいですね。 国語>50>理科>社会>4科>算数 という感じでした。算数がかなり低迷しています。 ただ思ってい... 2022.11.30 早稲田アカデミー
NN SSクラス統一テストとNNOPの結果 先日受けたSSクラス統一テストとNNOP(正確には「入試本番体験講座」という名前らしい)の結果がでました。 SSクラス統一のテストの結果 国語>55>50>社会>総合>算数>理科 って感じでした。国語が多少よかったものの... 2022.11.16 NN早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 浅野中学模試の結果と繰り上げ合格情報サイト 先日受けた浅野中学模試の結果が郵送されてきました。ここの模試は受験者数も限られているので、偏差値や合格判定というよりは、苦手単元などをチェックするのに有効と聞いていました。 で、その結果表を見てみると、たしかになかなか細かくジャンル... 2022.11.10 早稲田アカデミー
NN 11月は模試がやたらと多い 11月のスケジュールを確認したら、模試(テスト)がやたらと多いことに気づきました。 11月3日(祝):外部塾の学校別模試(塾に勧められた)11月6日(日):四谷大塚の合不合模試(これで最後)11月11日(金):SS統一テスト11月1... 2022.11.02 NN合不合テスト早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 早稲アカ担任の面談と志望校生徒との座談会 最近のテストが不調ということで、塾から連絡があり実現した早生アカ担任との面談。今回は母親がいってきました。担任講師は算数の担当で、しかもうちは算数が落ち込んでいるので、そこを重点的に聞いてきました。 うちの子どもの場合は、苦手な単元... 2022.10.31 早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 成績低迷中で早稲アカから電話 このところの模試の成績が低迷しています。合不合も撃沈し、SS統一テストもだいぶ悪かったです。本人は「知識系より考える系が好き」といって、よりどころとしていたNNオープンの結果も芳しくありませんでした。 合不合で志望校としてあげていた... 2022.10.21 早稲田アカデミー
早稲田アカデミー 宿題がまわらないし、疲れもでてきています 9月になってから、NNと土曜特訓が増えて、塾のない日が火曜と木曜だけに。そこに過去問と解き直しが毎週出て、さらにNNからも過去問の宿題があります。加えて塾からの通常の宿題もあるので、スケジュールがパンパンになってきました。 まず、過... 2022.10.01 早稲田アカデミー