東大などの学校別現役進学率を調べてみました
インターエデュで「2023年 東京大学 京都大学 難関大学合格者 高校別ランキング」がでていました。
そのランキング表を元に、「東大・京大・一橋・東工大」の現役合格率を出してみました。
「東大・京大・一橋・東工大」に絞ったのは、国立なので合格に重複がないからです。学校によっては早慶上理の数値もありましたが、重複合格も含んでいますし、そのデータがないところも多かったので。
現役合格の数値にしたのは、学校の進路指導がどうなのかを比較してみたかったからです。既卒者は予備校の力が大きいだろうということで、現役合格率を出してみました。
また、ここでは関西圏(灘とか)の学校と、公立高校(日比谷高校とか)についてはのぞいています。基本的には関東圏の私立中学受験をベースにしています。
東大合格者数を基準にしたランキング
まず最初にサイトに掲載されていた東大合格者ランキングにそって、100位程度までの「東大・京大・一橋・東工大」の現役合格者数をチェックしてみました。
現役に限ってみるとランキング通りではないことがわかります。たとえば聖光学院と麻布はどちらも78人で3位なのですが、現役合格者数を見ると聖光学院のほうがかなり多いです。桜蔭の67人は、ランキング上位の麻布や渋谷幕張よりも現役合格者数は上になっています。
ランキング | 学校名 | 東京 | 京都 | 一橋 | 東工大 | 小計 | 卒業生 | 現役合格率 |
1 | 開成 | 118 | 5 | 2 | 3 | 128 | 393 | 32.60% |
3 | 聖光学院 | 70 | 6 | 1 | 5 | 82 | 229 | 35.80% |
3 | 麻布 | 53 | 9 | 3 | 10 | 75 | 295 | 25.40% |
5 | 渋谷幕張 | 59 | 7 | 14 | 9 | 89 | 349 | 25.50% |
7 | 桜蔭 | 67 | 4 | 1 | 3 | 75 | 231 | 32.50% |
7 | 駒場東邦 | 55 | 9 | 3 | 5 | 72 | 229 | 31.40% |
10 | 栄光学園 | 38 | 3 | 2 | 10 | 53 | 178 | 29.80% |
12 | 浅野 | 39 | 4 | 4 | 6 | 53 | 257 | 20.60% |
12 | 海城 | 31 | 6 | 8 | 9 | 54 | 302 | 17.90% |
14 | 渋谷渋谷 | 35 | 6 | 4 | 5 | 50 | 201 | 24.90% |
15 | 早稲田 | 31 | 4 | 4 | 8 | 47 | 314 | 15.00% |
20 | 豊島岡 | 20 | 13 | 14 | 11 | 58 | 332 | 17.50% |
25 | 洗足学園 | 19 | 1 | 5 | 2 | 27 | 229 | 11.80% |
28 | 武蔵 | 16 | 5 | 4 | 6 | 31 | 171 | 18.10% |
34 | 市川 | 9 | 6 | 6 | 13 | 34 | 423 | 8.00% |
36 | 本郷 | 11 | 6 | 2 | 3 | 22 | 314 | 7.00% |
39 | 芝 | 13 | 5 | 5 | 9 | 32 | 283 | 11.30% |
39 | 栄東 | 10 | 3 | 3 | 1 | 17 | 498 | 3.40% |
43 | 雙葉 | 12 | 3 | 1 | 16 | 166 | 9.60% | |
43 | 攻玉社 | 11 | 4 | 7 | 22 | 240 | 9.20% | |
56 | 広尾学園 | 9 | 3 | 4 | 3 | 19 | 269 | 7.10% |
56 | 桐朋 | 7 | 2 | 7 | 3 | 19 | 315 | 6.00% |
65 | サレジオ | 6 | 3 | 8 | 8 | 25 | 178 | 14.00% |
65 | 昭和学院秀英 | 8 | 3 | 5 | 16 | 229 | 7.00% | |
65 | 開智 | 7 | 1 | 1 | 6 | 15 | 564 | 2.70% |
72 | 東京都市大 | 7 | 6 | 8 | 21 | 228 | 9.20% | |
72 | 逗子開成 | 7 | 4 | 6 | 7 | 24 | 270 | 8.90% |
72 | 白百合学園 | 6 | 1 | 1 | 8 | 159 | 5.00% | |
80 | 世田谷学園 | 4 | 1 | 1 | 4 | 10 | 205 | 4.90% |
80 | 城北 | 3 | 2 | 7 | 12 | 330 | 3.60% | |
90 | 頌栄女子 | 5 | 1 | 9 | 1 | 16 | 195 | 8.20% |
90 | 桐蔭学園 | 5 | 2 | 3 | 10 | 142 | 7.00% | |
90 | 東邦大東邦 | 2 | 2 | 8 | 12 | 210 | 5.70% | |
90 | 暁星 | 4 | 2 | 1 | 2 | 9 | 157 | 5.70% |
90 | 公文国際 | 5 | 4 | 9 | 159 | 5.70% |
現役合格率順に並び替えたランキング
つぎに卒業生の数から導き出される現役合格率順に並び替えてみました。
学校によっては、一学年が300人超えるところもあり、逆に150人くらいのところもあります。合格者数ではなく、合格率で見てみます。
この表ではトップが開成ではなく、聖光学院になります。桜蔭や駒東も、渋幕や麻布よりも上になります。生徒数が少ない栄光学園も5番目にあがってきます。
ランキングで28位の武蔵も、10番目まで上がってきています。ランキング65位のサレジオも14番目になっています。ランキングで43位の攻玉社と、72位の東京都市大は現役合格率だと同率です。
現役合格率で並び替えてみると、合格者の実数では見えない学校の指導実績が見えてくるような気もしました。
ランキング | 学校名 | 東京 | 京都 | 一橋 | 東工大 | 小計 | 卒業生 | 現役合格率 |
3 | 聖光学院 | 70 | 6 | 1 | 5 | 82 | 229 | 35.80% |
1 | 開成 | 118 | 5 | 2 | 3 | 128 | 393 | 32.60% |
7 | 桜蔭 | 67 | 4 | 1 | 3 | 75 | 231 | 32.50% |
7 | 駒場東邦 | 55 | 9 | 3 | 5 | 72 | 229 | 31.40% |
10 | 栄光学園 | 38 | 3 | 2 | 10 | 53 | 178 | 29.80% |
5 | 渋谷幕張 | 59 | 7 | 14 | 9 | 89 | 349 | 25.50% |
3 | 麻布 | 53 | 9 | 3 | 10 | 75 | 295 | 25.40% |
14 | 渋谷渋谷 | 35 | 6 | 4 | 5 | 50 | 201 | 24.90% |
12 | 浅野 | 39 | 4 | 4 | 6 | 53 | 257 | 20.60% |
28 | 武蔵 | 16 | 5 | 4 | 6 | 31 | 171 | 18.10% |
12 | 海城 | 31 | 6 | 8 | 9 | 54 | 302 | 17.90% |
20 | 豊島岡 | 20 | 13 | 14 | 11 | 58 | 332 | 17.50% |
15 | 早稲田 | 31 | 4 | 4 | 8 | 47 | 314 | 15.00% |
65 | サレジオ | 6 | 3 | 8 | 8 | 25 | 178 | 14.00% |
25 | 洗足学園 | 19 | 1 | 5 | 2 | 27 | 229 | 11.80% |
39 | 芝 | 13 | 5 | 5 | 9 | 32 | 283 | 11.30% |
43 | 雙葉 | 12 | 3 | 1 | 16 | 166 | 9.60% | |
43 | 攻玉社 | 11 | 4 | 7 | 22 | 240 | 9.20% | |
72 | 東京都市大 | 7 | 6 | 8 | 21 | 228 | 9.20% | |
72 | 逗子開成 | 7 | 4 | 6 | 7 | 24 | 270 | 8.90% |
90 | 頌栄女子 | 5 | 1 | 9 | 1 | 16 | 195 | 8.20% |
34 | 市川 | 9 | 6 | 6 | 13 | 34 | 423 | 8.00% |
56 | 広尾学園 | 9 | 3 | 4 | 3 | 19 | 269 | 7.10% |
36 | 本郷 | 11 | 6 | 2 | 3 | 22 | 314 | 7.00% |
65 | 昭和学院秀英 | 8 | 3 | 5 | 16 | 229 | 7.00% | |
90 | 桐蔭学園 | 5 | 2 | 3 | 10 | 142 | 7.00% | |
56 | 桐朋 | 7 | 2 | 7 | 3 | 19 | 315 | 6.00% |
90 | 東邦大東邦 | 2 | 2 | 8 | 12 | 210 | 5.70% | |
90 | 暁星 | 4 | 2 | 1 | 2 | 9 | 157 | 5.70% |
90 | 公文国際 | 5 | 4 | 9 | 159 | 5.70% | ||
72 | 白百合学園 | 6 | 1 | 1 | 8 | 159 | 5.00% | |
80 | 世田谷学園 | 4 | 1 | 1 | 4 | 10 | 205 | 4.90% |
80 | 城北 | 3 | 2 | 7 | 12 | 330 | 3.60% | |
39 | 栄東 | 10 | 3 | 3 | 1 | 17 | 498 | 3.40% |
65 | 開智 | 7 | 1 | 1 | 6 | 15 | 564 | 2.70% |
「東大・京大・一橋・東工大」に限らず、国立大学合格率なども見ることができれば、もう少し違ったデータもわかるかもしれません。ただ今回の集計ではデータがそろっていませんでした。
このデータはインターエデュのデータを見て、ざっくり手打ちしたので、間違っているかもしれませんので、あしからずご了承ください。
「現役合格率順に並び替えたランキング」ですが、面白いデータですね。
入りより出が良い学校はどこか、、という視点で掘り出し物が見つかる指数かもしれないです。
上位五校は常に上位でしょうが、ベスト20ぐらいになるとかなり年度によるばらつきが多そうですね。例えば、去年サレジオは一橋が15人いたので、4大学合計では楽に30超えていました。それでも実力で浅野と同程度とは到底思えないです。
上位の高校はそれだけ層が厚いということなのでしょうね。。
ただ、【鶏口牛後】という言葉があるように、人によっては少人数でアットホームな学校があっている子も多数いますし、徐々にその傾向は強くなっています。リーダーシップを育てるにもちょうどよい規模です。1学年4クラスの学校は、1教科を一人の先生が看る、というポリシーではベストであり、一旦その規模を選択すると規模を拡大することができないし、すべきでもないでしょう。サレジオの良い所は、特に選抜クラスを作らなくても、どのクラスからでも早稲田政経、一橋の合格者が出せるところです。ある程度上位の生徒にはチャンスがある。
デメリットは、巨大校と違って学年でこのぐらいの順位なら東大(東工大)に入れそうだ、という目安が無いということぐらいでしょうか。そんなことは外部環境が教えてくれるからあまり心配はいりませんよ。
では。
コメントありがとうございます。
自分でデータをまとめておいてなんですが、
まあ、結果的にはその年ごとの進学数でしかなくって
おっしゃるとおり、人数が同じだからサレジオと浅野が実力伯仲ってことにはならないですしね。
ただまとめてみたら、ちょっとおもしろい感じの結果だったのでのせてみました。
サレジオの情報はありがとうございます。
あの規模の学校のよさっていうのはあるんじゃないかと思います。
まあ、まだ中学に通ってもいないので、まずは学校に慣れてほしいって思ってます。
ありがとうございました。