2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 こそ父 書籍 家庭学習が難しい わが家では正月特訓に申し込んでいないので、今日から冬期講習が正月休みの中断です。塾から与えられた宿題を家庭学習でこなす期間です。1月16日に行われる志望校判定テストに向けて、苦手分野を総ざらえしていところでもあります。 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 こそ父 中学受験 早稲田アカデミーの担任と面談 昨日、塾の面談がありました。担任的な算数の若い先生と国語のベテラン先生が対応してくれました。 最近の組分けテストの成績を元に、どんな点が足りないか、困っているかなどについて話しました。 算数は今回のテストは割とよかったの […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 こそ父 中学受験 とりあえずセーフ! 小5第8回組み分けテストの結果 組み分けテストの結果がでました。全体に平均点が高かったようでしたが、結果は、下記の通りでした。 算数>60>理科>4教科>社会>55>国語>50 直前にかなりぎちぎちに詰め込んで対策した社会は、約70%のできで偏差値は5 […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 こそ父 中学受験 組み分けテスト直前のぎりぎり対策 組み分けテスト直前です。土曜一日でなんとかしないといけないのですが、とりあえず今回は点数の高い算数と、穴の多い理科、社会を抑えたいところです。あと、国語の漢字と知識。まあ、全部ですねw。 午前中からとりあえずいちばんだめ […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 こそ父 中学受験 前半のことはまったく忘れている!組み分けテスト対策 今度の日曜日に行われる組み分けテストに向けて、塾でも範囲のまとめである15回を宿題にしたり、確認テストなどを行っています。 宿題の様子などを見ていると前半にやっていることなどは、まるっと忘れていますね。社会ならたとえば江 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 こそ父 中学受験 カリキュラムテスト結果からの組み分けテスト対策へ 先週のカリキュラムテストの結果が今週初めにでました。 【結果(偏差値)】国語>60>4教科>社会>55>理科>50>算数 もう、算数がやばいです。Bクラスのカリキュラムテストで、平均を割っているので、かなり問題があります […]