コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こそ父の中学受験日記

  • ホーム
  • このサイトについて

中学受験

  1. HOME
  2. 中学受験
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 こそ父 中学受験

東京都市大学付属中学の入試説明会に行ってきました

今までずっと機会がなかった東京都市大学の入試説明会に行ってきました。この説明会も最初の募集時には間に合わなかったのですが、説明会の2日前にキャンセルがでてとることができました。 初めて行った都市大は、かなり大きく、きれい […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 こそ父 中学受験

過去問の相性問題

毎週、塾の指示に従って過去問への取り組みをしていて、今日は第4志望校の過去問です。第4志望といっても、持ち偏差値より上なんですが。 ここの算数は相性がいいようで、85点がとれていました。前回も75点くらいとれていたので、 […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 こそ父 中学受験

SSクラス統一テストとNNOPの結果

先日受けたSSクラス統一テストとNNOP(正確には「入試本番体験講座」という名前らしい)の結果がでました。 SSクラス統一のテストの結果 国語>55>50>社会>総合>算数>理科 って感じでした。国語が多少よかったものの […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 こそ父 中学受験

浅野中学模試の結果と繰り上げ合格情報サイト

先日受けた浅野中学模試の結果が郵送されてきました。ここの模試は受験者数も限られているので、偏差値や合格判定というよりは、苦手単元などをチェックするのに有効と聞いていました。 で、その結果表を見てみると、たしかになかなか細 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 こそ父 中学受験

合不合テストの結果と親の関与度合い

今回の合不合テストは、前日に塾の先生にちょっとした注意を受けていたことから、多少違ってくるのかな、と少しだけ期待していました。 第5回合不合テストの結果 ですが、素点では過去イチでふるいませんでした。ただネットを見るとか […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 こそ父 中学受験

浅野中学模試と父兄説明会

今日は、浅野中学模試を受けてきました。受験場所も浅野中学で、けっこうな人数の受験者がいて(小学校5年も含んでいましたが)、わりとリアルに模擬試験という感じでした。 父兄説明会は、以前聞いた内容も含んでいましたが、もう一度 […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 こそ父 中学受験

併願校選びと過去問

うちの志望校選びはちょっと変則で、第1志望校と第2志望校は偏差値がほぼ同じなんです。ひょっとしたら1くらいは変わるのかもしれませんが、ほぼ同じです。しかも持ち偏差値よりだいぶ高いのです。 そんなわけで志望校選択がけっこう […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 こそ父 中学受験

11月は模試がやたらと多い

11月のスケジュールを確認したら、模試(テスト)がやたらと多いことに気づきました。 11月3日(祝):外部塾の学校別模試(塾に勧められた) 11月6日(日):四谷大塚の合不合模試(これで最後) 11月11日(金):SS統 […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 こそ父 中学受験

早稲アカ担任の面談と志望校生徒との座談会

最近のテストが不調ということで、塾から連絡があり実現した早生アカ担任との面談。今回は母親がいってきました。担任講師は算数の担当で、しかもうちは算数が落ち込んでいるので、そこを重点的に聞いてきました。 うちの子どもの場合は […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 こそ父 中学受験

校風マトリクス

中学受験まわりの情報はけっこうチェックしていたと思っていたのですが、「校風マトリクス」については、ノーマークでした。 まあ、実際に説明会に行った学校の印象は、だいたい同じだったのですが、「へえ、そうなんだ」って思う学校も […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 こそ父 中学受験

入試説明会にいってきました

最近の成績低下に伴い、今まで候補に挙げてなかった学校の説明会もチェックしています。実際には候補としては考えていたものの、入試日程から考えて受けないだろうな、と思っていた学校です。 今回新たにチェックし直したところ、直近の […]

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 こそ父 中学受験

成績低迷中で早稲アカから電話

このところの模試の成績が低迷しています。合不合も撃沈し、SS統一テストもだいぶ悪かったです。本人は「知識系より考える系が好き」といって、よりどころとしていたNNオープンの結果も芳しくありませんでした。 合不合で志望校とし […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 こそ父 中学受験

NNオープンと学校説明会の個別相談

先週の合不合惨敗の解き直しも終わらぬまま、今日はNNオープン。 さらにいえば昨日はSS統一テストという、位置付けのよくわからないテストをやってきたそう。本人は「全教科時間が足りなくて全然できなかった」と。 これって、合不 […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 こそ父 中学受験

学校説明会と合不合テストの結果

先週の土曜日に第一志望校の学校説明会がありました。参加したのは母親で、話の内容は入試への考え方や、各教科ごとに出題のポイントなどだったそうです。 帰りに学校名入りのシャーペンを買ってきたところ、子どもはけっこう喜んで、気 […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 こそ父 中学受験

宿題がまわらないし、疲れもでてきています

9月になってから、NNと土曜特訓が増えて、塾のない日が火曜と木曜だけに。そこに過去問と解き直しが毎週出て、さらにNNからも過去問の宿題があります。加えて塾からの通常の宿題もあるので、スケジュールがパンパンになってきました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • 中学受験
  • 中学生活
  • 体験記
  • 勉強方法
  • 書籍
  • 雑記
にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
  1. 「わが子が伸びる中高一貫校&塾&小学校」はかなり詳細なデータだった に こそ父 より2024年4月17日

    コメントありがとうございました。うかつでしたので、画像を削除しました。

  2. 「わが子が伸びる中高一貫校&塾&小学校」はかなり詳細なデータだった に Ponta より2024年4月5日

    ダイヤモンド社の著作権を侵害していませんか? 念のため通報

  3. 初めての学園祭 に ぐっち より2023年10月9日

    愛校心、早々と芽生えましたね。 男子だけの学校、登校直後にジャージに着替えて個性…

  4. 部活の初試合に向かう に こそ父 より2023年9月16日

    ぐっちさま コメントありがとうございます。 学校には慣れてきて、部活も楽しくやっ…

  5. 部活の初試合に向かう に ぐっち より2023年9月12日

    ご子息は、卓球部で頑張っているようですね。 父親XX研究会へは参加されていますか…

最近の投稿

2025年の中学受験動向──中堅校が高倍率になっている

2025年2月12日

ぎりぎりまで粘ってください

2025年2月3日

受験直前に見せる動画

2025年1月16日

入試直前期で過去問で合格点がとれてなくて困っているとき

2024年12月20日

直前期の前受け受験はどうする

2024年12月17日

安全校の考え方と受験日程の立て方

2024年12月16日

中学受験での入試60日を切った直前期の過ごし方

2024年12月4日

過去問との相性はけっこう大切

2024年11月14日

SAPIXの併願プランデータから併願パターンを考える

2024年11月11日

受験校選びで考えるべき模試の偏差値と合格率

2024年10月30日

カテゴリー

  • 中学受験
    • 体験記
  • 中学生活
  • 勉強方法
  • 書籍
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

Copyright © こそ父の中学受験日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
PAGE TOP