合不合の結果と夏休みの過ごし方について

本日がちょうど合不合テストの第2回だったそうです。うちも去年受けたときの成績は、

第1回:60.1
第2回:54.9

だったようです。第1回でまあまあだったと思っていたのが、第2回で下がってきました。そしてこのあと秋からどんどん下がっていきます(過去記事に記載しています)。

これは夏休みの過ごし方に対するポイントが、しっかり計画されていなかったことが原因だったと思っています。夏休み前に塾の面談があって、どう過ごすか、どこを対策するかなどを聞いてきましたが、それをきちんとプランニングできなかったことが問題でした。

アバウトに「これを1日何ページやろう」とかは決めていたのですが、これをきっちり追い切れずに、子ども任せにしてしまった感があります。夏休みに子どもが自習室で学習するようになって、「自走し始めたのか」と思っていたのですが、その進行や内容は細かくチェックしていませんでした。

子ども任せにすると、どうしても好きなことややりたいことが優先になるので、やはり夏休みの計画や進行のチェックは親の仕事としてやっておくべきでした。

夏休み明けまでには、とにかくまず穴を埋める作業が必要だったと思います。うちの場合は、理科や社会の知識がまだ全然だったので、なんとかそこを埋めておくべきでした。それを秋冬まで引っ張ってしまったばっかりに、最後の方はかなり追い込まれました。

夏期講習に取り組む前に、まず弱点の解消に向けた予定の立案をやってほうがいいかと思います。

にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です