早稲アカの新小6向け保護者会
![](https://kosochichi.net/wpr/wp-content/uploads/2021/11/22637968_m-1024x735.jpg)
新小6に向けた保護者会がありました(オンラインで参加)。2月から始まる新小6のメニューの進め方が主とした内容でした。
土曜日のカリキュラムテストが、毎週のYT週テストになり、日曜日には日曜特訓、NN志望校別コース、または難関プログレスという講座になるそう。
日曜特訓は各教科の単元別の講習で、NNと難関はまず偏差値をクリアしないと入れないコースです。
NNは開成や麻布などの超難関校の学校別のコースになっていて、難関プログレスはNNにはない学校向けで、渋渋や浅野、海城といったあたりを狙う人向けだそうです。
うちの場合は、行くなら難関プログレスになるんでしょうけど、偏差値的には57-58あたりがボーダーになるそうで、けっこうぎりぎりな感じです。
まあNNや難関プログレスの選抜試験は、3月からなのでまだ先の話。とりあえず1月に行われる志望校判定と、組み分けテストをクリアすることが取り急ぎの目標ですね。
![にほんブログ村 受験ブログへ](https://b.blogmura.com/juken/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_wasedaacademy/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_juniorschool2023/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_parent/88_31.gif)