コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こそ父の中学受験日記

  • ホーム
  • このサイトについて

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 こそ父 中学受験

正月もクリスマスもない中学受験生とその家族

去年の今頃は、子どもは塾に行き、親もふつうに過ごしていて、正月もクリスマスもなく過ごしました。 元旦はちょうどNNの正月特訓でした。元旦から「そっくりテスト」という第1志望の模擬テストを行います。去年の状況としては模擬テ […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 こそ父 中学受験

サンデー毎日による「2024年中学入試:エキスパート座談会」

サンデー毎日で「2024年中学入試:首都圏の受験率は過去最高を更新も 人気継続で高まる安全志向 エキスパート座談会」という記事が掲載されました。 安田教育研究所代表の安田理さん、サピックス教育情報センター本部長の広野雅明 […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 こそ父 中学生活

子どもの期末テストの成績と授業参観の感想

子どもの期末テストも終わって、2学期も終わりにかかってきています。 期末テストの結果 期末テストの結果がでてきました。今回の期末テストは直前にインフルエンザによる学校閉鎖があったりして、ちょっとイレギュラーな感じになって […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 こそ父 中学受験

直前の時期に自信を失ったら

2024年組の方から、「入試が直前に迫ってきたのに、相変わらず家で集中して勉強しない」「模試で偏差値が上がらない」「過去問で合格点がとれない」といった話を聞くことがあります。 本人はひょうひょうとしているけど、親のメンタ […]

2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 こそ父 中学受験

プレジデントFamily「一生モノの算数力」

SNSで少し話題になっていたので、プレジデントFamilyの2025[冬]号を買ってみました。特集のタイトルが「一生モノの算数力」で40〜50ページくらいのボリュームでした。第2特集が、小学生の親が知っておきたい「英語・ […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 こそ父 中学受験

受験直前に親が用意しておくもの

埼玉受験まで、あと1か月になりました。埼玉在住の方はもう本番ですし、東京や神奈川の人も埼玉受験を行うなら本番さながらの受験となります。受験に際して、去年、実際に受験したときに準備したものなどについて書いてみます。 事前に […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 こそ父 中学受験

中学受験の願書用写真はどうする?

いよいよ中学受験の本番が近づいてきました。関東の中学受験では、埼玉で1月頭から、千葉が1月中旬以降、東京・神奈川が2月1日からです。帰国子女などの受験も1月からですね。早い学校では12月になると出願がはじまってますね。 […]

  • 中学受験
  • 中学生活
  • 体験記
  • 勉強方法
  • 書籍
  • 雑記
にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
  1. 「わが子が伸びる中高一貫校&塾&小学校」はかなり詳細なデータだった に こそ父 より2024年4月17日

    コメントありがとうございました。うかつでしたので、画像を削除しました。

  2. 「わが子が伸びる中高一貫校&塾&小学校」はかなり詳細なデータだった に Ponta より2024年4月5日

    ダイヤモンド社の著作権を侵害していませんか? 念のため通報

  3. 初めての学園祭 に ぐっち より2023年10月9日

    愛校心、早々と芽生えましたね。 男子だけの学校、登校直後にジャージに着替えて個性…

  4. 部活の初試合に向かう に こそ父 より2023年9月16日

    ぐっちさま コメントありがとうございます。 学校には慣れてきて、部活も楽しくやっ…

  5. 部活の初試合に向かう に ぐっち より2023年9月12日

    ご子息は、卓球部で頑張っているようですね。 父親XX研究会へは参加されていますか…

最近の投稿

2025年の中学受験動向──中堅校が高倍率になっている

2025年2月12日

ぎりぎりまで粘ってください

2025年2月3日

受験直前に見せる動画

2025年1月16日

入試直前期で過去問で合格点がとれてなくて困っているとき

2024年12月20日

直前期の前受け受験はどうする

2024年12月17日

安全校の考え方と受験日程の立て方

2024年12月16日

中学受験での入試60日を切った直前期の過ごし方

2024年12月4日

過去問との相性はけっこう大切

2024年11月14日

SAPIXの併願プランデータから併願パターンを考える

2024年11月11日

受験校選びで考えるべき模試の偏差値と合格率

2024年10月30日

カテゴリー

  • 中学受験
    • 体験記
  • 中学生活
  • 勉強方法
  • 書籍
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

Copyright © こそ父の中学受験日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
PAGE TOP