中学受験小説『すべてあなたのためだから』を読みました。怖い。

書籍

ちょっと話題になっていた『すべてあなたのためだから』を読みました。

今まで中学受験関連の小説などはいくつか読んでいます。

『翼の翼』は中学受験をかなりリアルに描いた正統派の小説でした。主人公の男の子(翼)が思ったより成績がどんどんあがっていって、それにつれて周りがちょっとずつおかしくなっていったりします。合格発表のシーンにクライマックスが置かれていて、中学受験経験者ならリアリティを感じる小説でした。

翼の翼 | 朝比奈 あすか |本 | 通販 | Amazon
Amazonで朝比奈あすかの翼の翼。アマゾンならポイント還元本が多数。朝比奈あすか作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また翼の翼もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

『勇者たちの中学受験』は、受験ジャーナリストが書いているだけあって、さらにリアルでした。学校名や塾名もそのまま出ていて、早稲アカのやり方には物議を醸しました。この本については記事を書いています。

3人の受験生をそれぞれ描いていて、合格シーンにクライマックスを置かず、その後についても描かれているのがよかったです。

勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき | おおたとしまさ |本 | 通販 | Amazon
Amazonでおおたとしまさの勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき。アマゾンならポイント還元本が多数。おおたとしまさ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目が覚めたときもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ようやく本題の『すべてあなたのためだから』ですが、お母さんがブログを書いているという形のブログ文体で描かれています。これがなかなか怖さを演出しています。

自身が学生時代に地味だったお母さんと、やはり地味目の娘さんが、同級生のキラキラ母親のすすめで中学受験を始める話です。

ネタバレしない程度に書くと、これはかなり怖いホラーです。母親の狂気がどんどん進んでいく様子がかなり怖いです。で、こういう人が完全な創作かっていうと、案外そうでもない感じでした。

Twitterなどでは、かなりてんぱっていて「大丈夫かな?」お母さんの投稿をよく見ました。「子どもにそんなこといっちゃったらまずいのでは」と思うような投稿もけっこうありました。入り込みすぎて、思わぬ方向にいってしまう例は少なくないみたいです。

うちも本人がメンタル不安定になったり、親も不安定になったりしていましたから。

中学受験に限らず、人が何かのきっかけでどんどん沼に落ちていく様を描いた怖い小説でした。

すべてあなたのためだから (小学館文庫 た 38-2) | 武内 昌美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで武内昌美のすべてあなたのためだから(小学館文庫た38-2)。アマゾンならポイント還元本が多数。武内昌美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またすべてあなたのためだから(小学館文庫た38-2)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

コメント

  1. うさぎ より:

    受験期の振り返りがとても有難いです。

    怖い。
    という題名の最後の言葉から、とても怖いのだろうなと感じました。
    中学受験というのは、結構特殊な経験をするように自分自身感じています。
    私も中学受験しました。親の存在が色濃く、影響力も高そうですね。
    さらに若いお受験という世代の子どもと親は様々な人間模様に触れていそうですね。

    5.6年生当時の両親の様子は忘れてしまっていますが、ご紹介の書籍を読むと
    思い出しそうで、怖いです、、、

    また投稿楽しみに拝読します!

    • こそ父 より:

      コメントありがとうございます。
      小説怖いですけど、ホラーマンガだと思えばおもしろいです。
      でもリアルで中学受験経験があって大変な思いをした人だと
      いろいろ思い出すかもしれませんね。