午後入試を含んだ志望校選択シミュレーション

中学受験

1月16日の志望校判定テストのために、志望校設定を検討しました。今までなんとなく偏差値順に並べていたのですが、受験日の都合で受けられる学校と受けられない学校があります。

成績も安定しない今から厳密に考えてもしょうがないのですが、「中学受験の下書き」さんの記事を読んで、ふだん志望校に設定している学校も午後入試があることに気づきました。

たとえば、2月1日午前はチャレンジ校で、午後は安全校とします。2日午前は実力相応校で、前日の午後がもしだめなら再度午後に安全校などと、いろいろなパターンがあることに気づきました。

実際には午前中に4教科受験をしてから、午後に受験できるところは移動時間などのことも考慮する必要があります。また午後受験は、受験科目が算国や算数のみというケースもあります。

うちは算数が特別強いわけではないので、国語なしだと苦しいかもなあ、とかいろいろシミュレーションの検討幅がかなり広いですね。

とりあえず範囲指定のない志望校判定テストで、どれくらいの成績が出せるかが、ひとつの指標になるのでしょうね。

にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ

コメント