コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こそ父の中学受験日記

  • ホーム
  • このサイトについて

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 こそ父 中学受験

通っていた塾の合格実績

子どもが通っていた塾の合格実績が配布されていました。 うちが通っていたのは、今年の一学年が50人強の生徒なので、せいぜい中規模程度の校舎だと思います。大きい校舎なら100人超えでしょうし、サピックスの自由が丘校などは30 […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 こそ父 中学受験

4年〜5年生の過ごし方(中学受験振り返り②)

いきなりですが、前回の記事で入塾した時期に間違いがあったようです。新4年生になってから入塾したと思っていましたが、3年生の秋冬から通い始めたようでした。 思いがけずにSクラスになった4年生 入塾テストを受けて、無事に早稲 […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 こそ父 書籍

中学受験小説『すべてあなたのためだから』を読みました。怖い。

ちょっと話題になっていた『すべてあなたのためだから』を読みました。 今まで中学受験関連の小説などはいくつか読んでいます。 『翼の翼』は中学受験をかなりリアルに描いた正統派の小説でした。主人公の男の子(翼)が思ったより成績 […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 こそ父 中学受験

塾に行くきっかけ(中学受験振り返り①)

わが家の中学受験について振り返っておきたいと思います。 前にも書きましたが、うちは塾でいえばギリギリ上から2番目のクラスに在籍していたゾーンです。最上位層ではなく、かといってボリュームゾーンからは「お前違うだろ」って言わ […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 こそ父 中学受験

【中間層の中学受験①】中途半端なポジションで難しい受験

2023年の受験も落ち着いてきて、振り返ってみると、やっぱりいろいろ足りないことが多かったなあと思います。もしもう一度できるなら、違った戦い方ができたんじゃないかと思ったりします。 そのへんをふまえて、中学受験のことを考 […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 こそ父 中学受験

第1志望の30%しか合格しないといわれる理由

二月の勝者の17巻を読みました。いろいろ泣きどころが満載だったのですが、それはともかくとして、「30%しか第1志望に受からない」理由についてのシーンがありました。 要するに「持ち偏差値の適正校ではなく、もっと上を目標にさ […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 こそ父 中学受験

入学説明会に行ってきました

今日は進学校の入学説明会でした。1週間前が受験日だったんですよね。時間がたつのが早いですね。 学校の講堂には、親子連れがわらわらといて、この子たちと同級生になるんだなあ、と実感しました。ざっと見渡すと眼鏡率が高く(うちの […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 こそ父 中学受験

早稲アカで貼り出されていた合格実績

受験が終わった後に行われる中学準備講座(数学と英語)に子どもが行きたいというので、早稲アカに申し込みに行きました。 受け付けの周りに貼ってある合格の短冊を見てきました。 子どもが通っている校舎のナンバーワンの生徒は、実は […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 こそ父 中学受験

持ち偏差値と出願校の考え方

とりあえず進学先も決まったので、子どもは小学校に復帰しました。小学校が大好きでずっと学校のことを気にしていたので、楽しそうです。 親はまだ中学受験の渦から脱し切れていませんが、ちょっと振り返ってみたり、状況を整理したりし […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 こそ父 中学受験

進学校が確定しました

第1志望、第2志望を落として、残るのは4日に受けた第3志望校だけでした。だめでも1日午後に受け合格をもらっていた学校があるし、もし受かったらどっちがいいかねえ、なんて話していました。 今さらながら、学校のパンフレットを子 […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 こそ父 中学受験

第1志望と第2志望の結果

わが家の受験の第1志望と第2志望の結果がでました。以下に合否について記載します。          ///////// 以下、合否が記載されます /////////         ■第1志望のNN校の結果 不合格でした […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 こそ父 中学受験

受験3日目で付き添いも最後

受験も後半戦、3日目になりました。今日の学校は、もともと第1志望にしていたのですが、途中でNNに行くことになっため第2志望になった学校です。偏差値はNN校とたいして変わらないので、この学校もチャレンジ校になります。 また […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 こそ父 中学受験

2日目の受験と結果、塾への電話

寝不足のまま2日目を迎えました。子どもはちょっと疲れているといって、なかなかしゃっきりしません。しょうがないので、風呂に入らせて、ちょっと目を覚まさせました。まあでも、昨日の疲れが残っていることは確かですね。 学校はわり […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 こそ父 中学受験

1日午前と午後の受験と結果

午前の受験が終わって迎えにいき、一緒に午後の受験校に向かいました。 こちらから「どうだった?」と聞くのはためらわれたのですが、自分からいろいろ話してくれました。 国語はわりと手応えがあったんだけど、算数でちょっとしくっち […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 こそ父 中学受験

ついにきた2月1日と前日の様子

とうとう2月1日になりました。朝、一緒に登校して送り出した後に、カフェでこれを書いています。 試験前日は、自宅で今までに間違えた問題や、理科や社会、漢字などの短期記憶のチェックなどをしていました。 「いよいよ、明日かあ。 […]

  • 中学受験
  • 中学生活
  • 体験記
  • 勉強方法
  • 書籍
  • 雑記
にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
  1. 「わが子が伸びる中高一貫校&塾&小学校」はかなり詳細なデータだった に こそ父 より2024年4月17日

    コメントありがとうございました。うかつでしたので、画像を削除しました。

  2. 「わが子が伸びる中高一貫校&塾&小学校」はかなり詳細なデータだった に Ponta より2024年4月5日

    ダイヤモンド社の著作権を侵害していませんか? 念のため通報

  3. 初めての学園祭 に ぐっち より2023年10月9日

    愛校心、早々と芽生えましたね。 男子だけの学校、登校直後にジャージに着替えて個性…

  4. 部活の初試合に向かう に こそ父 より2023年9月16日

    ぐっちさま コメントありがとうございます。 学校には慣れてきて、部活も楽しくやっ…

  5. 部活の初試合に向かう に ぐっち より2023年9月12日

    ご子息は、卓球部で頑張っているようですね。 父親XX研究会へは参加されていますか…

最近の投稿

2025年の中学受験動向──中堅校が高倍率になっている

2025年2月12日

ぎりぎりまで粘ってください

2025年2月3日

受験直前に見せる動画

2025年1月16日

入試直前期で過去問で合格点がとれてなくて困っているとき

2024年12月20日

直前期の前受け受験はどうする

2024年12月17日

安全校の考え方と受験日程の立て方

2024年12月16日

中学受験での入試60日を切った直前期の過ごし方

2024年12月4日

過去問との相性はけっこう大切

2024年11月14日

SAPIXの併願プランデータから併願パターンを考える

2024年11月11日

受験校選びで考えるべき模試の偏差値と合格率

2024年10月30日

カテゴリー

  • 中学受験
    • 体験記
  • 中学生活
  • 勉強方法
  • 書籍
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

Copyright © こそ父の中学受験日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
PAGE TOP