NNテストと通学時間問題
![](https://kosochichi.net/wpr/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6284-1024x768.jpg)
4日にNNのオープン模試を受けました。本当は午前と午後の2本だての予定だったのですが、雨と寒さが重なったこともあり、本人が午前のみでやる気を失ってしまいました。
テスト自体もかなり難しくて、とても受かるような感じではないそうでした。
まあ、それはちょっと背伸びしてるの学校なのでいいんですが、もし受かったとしても通学ができるのか、っていうのが気になりました。
通学に60分余りかかるのでやっぱり結構遠いなあと改めて実感しました。みんなどのくらいまで通学に許容してるんでしょうね。
うちの第一志望にしている学校も、実質的にドアtoドアだとやっぱり60分くらいかかります。もうちょっと上のレベルまで目指せばもっと近いところもあるんですが、そこは今回午後のNNで受けるつもりだったところ。相当に頑張らないととても手は届かないけど、どっちにしろそこを目指すならNNには受かっておきたいところです。
今度の日曜には合不合テストがあるので、その様子も見て、志望校についてはもう少し考えたいところです。
![にほんブログ村 受験ブログへ](https://b.blogmura.com/juken/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_wasedaacademy/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_juniorschool2023/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_parent/88_31.gif)